ウッドデッキの落葉樹(その03)
前回に引き続き、庭木に用いられる主な落葉樹を紹介していきます!
-
西日対策にも使える「シラキ」(*冒頭写真はイメージです)
白っぽい樹皮が名前の由来です。春先の新緑をはじめ、初夏には黄色い花を楽しむこともできます。樹形はスリムですが葉っぱは大きいのが特徴で、葉っぱが赤く染まる秋の紅葉シーズンはひときわ存在感を増します。葉っぱが大振りなので、夏場の西日対策として用いるのも有効だと思います。冬場は落葉するので、寒いシーズンは日差しを遮らないのもポイントです。
-
手入れのしやすい「アオダモ」
北海道から九州までの広い範囲で生育する落葉高木です。春の新緑をはじめ、花も秋の紅葉も楽しむことができます。剪定を小まめに行う必要がない点も、庭木として人気が高い理由の一つでしょう。地面に植えている場合は、水やりもほとんど必要なく育てやすいのも特徴です。枝ぶりがすっきりとしているので、和風からモダンなど、さまざまなテイストに適応します。狭小の庭にも採用しやすいと思います。カミキリムシの幼虫が時折発生することがあります。その時は、見つけたらすぐに対処しましょう。木が枯れる原因となることがあります。
次回からは、落ち葉の少ない庭木を紹介していきます。
ウッドデッキ、バルコニーの製品一覧
ウッドデッキ・ガーデンデッキの施工例
RANKING
人気ランキング
Categoryカテゴリ
#ウッドデッキのある暮らし#ウッドデッキデザイン例#彩木#ウッドデッキ豆知識#あやかの彩木探訪!#information#ウッドデッキ活用術#バルコニー デザイン例#バルコニー 活用術#ウッドデッキ施工方法#バルコニーのある暮らし#展示会#彩木ウッドデッキについて#彩木の未来(動画連動)#バルコニー 豆知識#LIMIA転載#彩木スナップデッキ#未分類#庭について#彩木ルーバースクリーン#彩木デッキハウス#彩木バルコニー手すり#彩木デザインラボ#紹介#心理士によるエクステリアコラム#彩木デッキレール#彩木の遮熱戸「Syado」#施工事例#趣味とウッドデッキ#彩木ストライプスクリーン#ピースフェンス