容積率とウッドデッキ

容積率とウッドデッキ

この記事をシェアする

facebook Twitter line

 住まいの大きさを決める際、「建ぺい率」と並んでよく耳にする建築基準用語が「容積率」になります。今回は容積率では、ウッドデッキやバルコニー、ベランダなどがどのように扱われるかをお話しします。

 

容積率の求め方

 容積率は敷地面積に対して、どれだけの「延べ床面積」があるかを示す値です。例えば、100㎡の敷地に、1階50㎡、2階50㎡の延べ床面積の住まいを建てると、容積率は100%となります。建ぺい率と同様に、用途地域によって上眼が決まっており、その値を超える家を建てることはできません。

 

容積率(%)=延べ床面積÷敷地面積×100

 

延べ床面積とウッドデッキ

 容積率で重要なのは、何が延べ床面積として含まれるかになります。基本的には、玄関部分、押入れやクローゼットなどの収納部分、壁などで囲わないテラス・ウッドデッキ・バルコニーなどは、法的に延べ床面積として算入しません。また、壁に囲われた2階以上のバルコニーなどでも、突き出した長さが建物から2m以内なら、延べ床面積にカウントされません。2mを超える場合も、バルコニーの先端から2mまでの部分は除外されます。

 

延べ床面積に含まれるケース

 基本的には、ウッドデッキやバルコニーなどは延べ床面積に含まれませんが、屋根などを設け開放性が認められないと判断されると、カウントされることとなります。また、囲いの基準に対する考え方も自治体によって異なるので、事前に調べておくことをお勧めします。

Categoryカテゴリ

全記事を見る

無料 彩木サンプルで
木のような
触り心地を体感!

資料請求 (無料)