あやかの彩木探訪!
ベランダにも点検口は簡単に作れる(後編)
こんにちは!
彩木シリーズの宣伝大使を務める彩華(あやか)です。
今回は前回の続きで、ベランダやバルコニーで点検口を設けた実例を見ていきたいと思います。
冒頭の写真では右側に蛇口を確認することができます。水を使用するベランダでは、排水口を簡単に確認できる工夫をしておきたいところです。この実例では写真奥の端に2つの点検口が設けられています。
次の実例では左端から3番目に取っ手が連続して並んでいるのが分かります。板の2番目と3番目が取り外せるようになっており、床下の点検を容易に行えるようになっています。
取っ手をできるだけ隠したいという方は、上の実例のように壁際に点検口を設けつつ、植栽を配するのはいかがでしょうか? 植栽を置くことでベランダやバルコニーの空間にも深みが増すでしょう。
写真では少し見づらいですが、壁が凹んでいる前に点検口が設けられています。4つの樹脂のビスで固定する仕様で、取っ手のタイプより目立たないデザインが特徴です。ただし、取り外す際には4つのビスを回す必要があるため、取っ手のタイプの方が脱着は簡単に行えます。どちらのタイプも、ウッドデッキの好きな場所に設定することが可能となっています。
ウッドデッキ、バルコニーの製品一覧
ウッドデッキ・ガーデンデッキの施工例
RANKING
人気ランキング
Categoryカテゴリ
#ウッドデッキのある暮らし#ウッドデッキデザイン例#彩木#ウッドデッキ豆知識#あやかの彩木探訪!#information#ウッドデッキ活用術#バルコニー デザイン例#バルコニー 活用術#ウッドデッキ施工方法#バルコニーのある暮らし#展示会#彩木ウッドデッキについて#彩木の未来(動画連動)#バルコニー 豆知識#LIMIA転載#彩木スナップデッキ#未分類#庭について#彩木ルーバースクリーン#彩木デッキハウス#彩木バルコニー手すり#彩木デザインラボ#紹介#心理士によるエクステリアコラム#彩木デッキレール#彩木の遮熱戸「Syado」#施工事例#趣味とウッドデッキ#彩木ストライプスクリーン#ピースフェンス