六角形のウッドデッキの事例(後編)
敷地の形状に合わせる
今回は六角形のウッドデッキの応用編ということで、六角形というデザインを生かしたウッドデッキの事例を紹介していきます。
まず、トップの写真は敷地の形状を考慮して六角形を選択した例になります。建物と敷地境界線が平行でない場合、この方法は有効なデザインとなります。特に、敷地の形状が長方形でなく変形地のケースでは、六角形のウッドデッキは最初から選択肢に入れておいても良いかもしれません。上の写真の事例では、角を落とした部分にも緑の植栽を設けており、敷地境界線と住宅の間に、グリーンの壁を作ったようになっています。
機能をプラスして暮らしにワクワクを
次の事例は、写真の手前側の角だけを落とした五角形とした上で、階段状にウッドデッキを配した例です。屋根も設けており、ウッドデッキというよりエントランスといった空間に仕上がっています。また、柱など建物と接する部分を見ると、ウッドデッキを細かく加工しているのが分かります。前回の冒頭で紹介した、「天然木材のように自由に加工できる」という特徴がよく表れている事例でもあります。このように、彩木ウッドデッキは自由な発想でデザインすることが可能です。住まいにぴったりとハマる配置や、暮らしにワクワクがプラスされるようなデザインを考えてみてください。
ウッドデッキ、バルコニーの製品一覧
ウッドデッキ・ガーデンデッキの施工例
RANKING
人気ランキング
Categoryカテゴリ
#ウッドデッキのある暮らし#ウッドデッキデザイン例#彩木#ウッドデッキ豆知識#あやかの彩木探訪!#information#ウッドデッキ活用術#バルコニー デザイン例#バルコニー 活用術#ウッドデッキ施工方法#バルコニーのある暮らし#展示会#彩木ウッドデッキについて#彩木の未来(動画連動)#バルコニー 豆知識#LIMIA転載#彩木スナップデッキ#未分類#庭について#彩木ルーバースクリーン#彩木デッキハウス#彩木バルコニー手すり#彩木デザインラボ#紹介#心理士によるエクステリアコラム#彩木デッキレール#彩木の遮熱戸「Syado」#施工事例#趣味とウッドデッキ#彩木ストライプスクリーン#ピースフェンス