
あやかの彩木探訪!
彩木ウッドデッキで日光浴のススメ(その02)
こんにちは!
彩木ウッドデッキで春の陽気を思う存分楽しみたい彩華(あやか)です。
今回も前回に引き続いて、春のウッドデッキでの定番である日光浴のメリットを紹介していきます。
さまざまな効能を与えてくれる日光浴を、特に高齢者の方にお勧めしたいと彩華は思います。前回紹介したビタミンDの働きにより、骨が丈夫になることに加え、免疫効果のアップも期待できます。さらには、血中ビタミンDの増加は、高血圧や糖尿病、心疾患などの成人病の予防にも有効であり、認知機能の低下も抑制すると言われているのです。また、ビタミンDは長命遺伝子に関与して寿命を伸ばし、加齢に伴って慢性疾患を引き起こす毒性蛋白質の蓄積を防ぐことが近年の研究で明らかとなっています。
ビタミンDの他にも、日光浴は赤外線により身体が温められるため血流が改善し、基礎代謝の促進も期待できるのです。日光浴の中でも朝日を浴びると、約15時間後から夜の眠りの深さに関係するメラトニンが分泌され、睡眠の質も向上します。
日光浴には本当に多くのメリットがあります。住まいにウッドデッキを設ければ、家事や子育てなどの家の用事を行いながらでも日光浴をすることが可能です。日々の生活の中で、少しの時間でも毎日の習慣として日光浴が定着すれば、ご家族の健康にとって大いにプラスとなるのではないでしょうか。
ウッドデッキ、バルコニーの製品一覧
ウッドデッキ・ガーデンデッキの施工例
RANKING
人気ランキング