あやかの彩木探訪! <br>夏の風物詩「床」とウッドデッキ

あやかの彩木探訪!
夏の風物詩「床」とウッドデッキ

この記事をシェアする

facebook Twitter line

 

こんにちは!

彩木のイメージキャラクターの彩華(あやか)です。

 

日本全国、本格的に暑くなってきました。

こんな時期になると、彩華は京都の「床」に行きたくなるんですよ!

 

日本の都として長らく栄えた京都は、四方を囲まれた盆地にあるため風が通りにくく、夏場は蒸し蒸しとした暑さとなってしまうことで知られています。そんな地形環境の基で考えだされた納涼が、今でいうデッキを川沿いに張り出して、川のせせらぎを聞き、外の風を感じながら夏を楽しむ「床」という文化です。鴨川では「床:ゆか」と呼び、貴船や高雄では「川床:かわどこ」と読むなど、場所によって呼び名は異なりますが、京都や大阪などの夏の風物詩として定着しています。

 

川を目の前につくることはできませんが、住まいのウッドデッキでも、「床」で味わう醍醐味や良さを感じることはできると思います。どうしても夏場は、クーラーの効いた部屋にこもりがちです。しかし、日が暮れてから窓を開けてウッドデッキに出れば、モワッとはしますがうだるような暑さではないでしょう。外の空気に触れると、肌がパッと解放されるというか、毛穴がポッと開くような感覚があり、気持ちも開放的になります。

 

 401cb8d44548c167f5d5220c44bf2895_s

 

日が落ちてから友人・知人と語らいながら外を楽しむことは、ウッドデッキでも可能です。クーラーに当たってばかりでは、身体も滅入ってしまいますので、団扇や蚊取り線香をもって、ぜひウッドデッキに出て、夏の夜のひと時を過ごしてみてください。

 

Categoryカテゴリ

全記事を見る

無料 彩木サンプルで
木のような
触り心地を体感!

資料請求 (無料)