彩木フラワーボックス実例02
外観にコントラストを作る
前回の続きで、今回も「彩木フラワーボックス」を採用した住まいを紹介していきます。上の写真では、庭に面した2階の壁面に2つの彩木シリーズの製品を配しています。写真奥側には、彩木のいたばり手摺が用いられ、手前側に「彩木フラワーボックス」が取り付けられています。両方の色が統一されているため、白系の外壁と茶系の彩木によるコントラストが生み出されています。これにより、華やかさのある外観に仕上がっていると感じます。この実例のように、彩木シリーズではさまざまな外構部分の製品を用意しているので、変化を付けつつ、統一感やまとまりのある外観を造りたいとお考えの際は、ぜひご検討ください。
特別な窓をつくる
次の写真は、2階に「彩木フラワーボックス」を用い、庭に彩木ウッドデッキを配した住まいです。フラワーボックスは家全体のカラーリングに合わせて、古木色が採用されています。一方で、ウッドデッキを唐茶色にすることで、明るさやカジュアルさが加えられているのではないでしょうか。
彩木フラワーボックスが取り付けられた窓には、庇も設けられています。他の何もない窓と比べると、採光や通風以外に、明らかにこの窓だけ別の役割を持っているように見受けられます。住まいの中で「特別な窓」をつくる際に、フラワーボックスは有効な手段といえるでしょう。
ウッドデッキ、バルコニーの製品一覧
ウッドデッキ・ガーデンデッキの施工例
RANKING
人気ランキング
Categoryカテゴリ
#ウッドデッキのある暮らし#ウッドデッキデザイン例#彩木#ウッドデッキ豆知識#あやかの彩木探訪!#information#ウッドデッキ活用術#バルコニー デザイン例#バルコニー 活用術#ウッドデッキ施工方法#バルコニーのある暮らし#展示会#彩木ウッドデッキについて#彩木の未来(動画連動)#バルコニー 豆知識#LIMIA転載#彩木スナップデッキ#未分類#庭について#彩木ルーバースクリーン#彩木デッキハウス#彩木バルコニー手すり#彩木デザインラボ#紹介#心理士によるエクステリアコラム#彩木デッキレール#彩木の遮熱戸「Syado」#施工事例#趣味とウッドデッキ#彩木ストライプスクリーン#ピースフェンス